HOME>院長ブログ
院長ブログ
大腸カメラ日誌 2012.11.08 内視鏡用ディスプレイ新調
ナナオの古い17インチのディスプレイ(S1731-SAGY)の中古を安く買って、内視鏡用に使ってみたんですが、角度による色度変位が気になり、新しいS1721-XSHを新品で買ってみました。
今から届くのが楽しみ。
中古の方は新しいカルテ端末用にします。
余談になりますが、当院で使っているフジフイルムの内視鏡システムのプロセッサには、普通のDVI端子とD-sub端子がついています。
出力している画像の解像度はちょっとヘンテコですが、ちゃんと汎用のディスプレイがつなげられるんですね。
その点、オリンパスさんのは独自の端子がついてて、普通のディスプレイはつなげられないんです。
それはそれで商売のやり方としては一つのあり方だとは思いますが、個人的にはそういう商売の仕方ってどうなの、って思いますね。
逆にフジフイルムさんもそういう方向になったら、ちょっと引いちゃいます。
大丈夫かな...。
大腸カメラ、大腸ポリープの日帰り手術は東京 渋谷ヒラハタクリニック
投稿者 医療法人社団 創友会③ (2012年11月 8日 23:22) | PermaLink
TrackbackURL :
コメントする