オンライン診療

オンライン診療について

当院では、感染予防、そして全国の患者様のニーズに応えるために、積極的にオンライン診療を行っております。

必要なもの

必要なのは下記のみ。

  • スマートフォンやタブレット等、通話可能な電子機器
  • 保険証
  • クレジットカード(VISA Mastercard JCB Diners American Express)
  • 薬局の情報(申込ページで全国の薬局が検索可能)

診察の流れ(かんたん5ステップ)

1. ウェブで申し込み
2. 医師からの電話
3. (必要があれば)ビデオ通話
4. クレジットカード支払
5. 薬局で薬をお受け取り

スマートフォンとの相性で当院のビデオ通話システムが使えない場合に、LINEを使用することがあります(クリニックからの発信専用)
その際はこちらのQRコードより友だち登録をお願いいたします。

利用料金

保険分の支払いの他に、「情報通信機器の運用に要する費用」として3,000円いただきます。
3割負担の場合、新患の場合で3,900円前後、再診の場合で3,300円前後の支払いになることがほとんどです。
その他に、薬局で薬代などの費用が発生します。

担当医

平畑 光一 院長

(消化器内科、内科、新型コロナ後遺症)

神山 ほなみ 医師

(糖尿病、内分泌、内科)

橋内 昇 医師

(内科)