- 外来は何時までの診察になりますか?
- ~~~といった症状が改善するためにはどのようにすれば良いでしょうか?
- 初診ですが、当日の受付は可能ですか?また、受付時間内でしたら当日の診察は可能でしょうか?
- 傷病手当金の申請にあたりこちらから指定様式と返信用封筒を送付するので対応できますか?
- 書類(診断書、同意書、傷病手当金申請書、労災書類、通院証明書等)の発行は可能か?
- 受診したいのですが、こちらは予約可能でしょうか?
- 予約なしで受診し、腹部超音波検査が必要と判断された場合、当日に検査受けられますか?
- スペインへの長期留学を予定しておりビザを申請するための診断書の発行はできますか?
- 新型コロナ後遺症外来について詳しく知りたい。
- 健康診断について詳しく知りたい。
- オンライン診療について詳しく知りたい。
- オンライン診療を受診し、診断書の発行申込をして支払いも済ませたが書類が届いていない。
外来は何時までの診察になりますか?
受付時間内に来院された方の診療が終わるまでです。
受付時間は下記ページをご参照ください。
https://www.hirahata-clinic.or.jp/schedule
書類(診断書、同意書、傷病手当金申請書、労災書類、通院証明書等)の発行は可能か?
当院では書類の発行のみは対応いたしかねます。
必ず診察をご受診ください。
取り扱い書類
- 普通診断書(当院書式)
- 診断書(規定様式)
- 各種証明書
- 傷病手当金申請書
- 労災指定用紙
- 同意書(はり・きゅう)
- 同意書(マッサージ)
各種書類の原本をお持ちの方
- 外来診療:
診察時必ずご持参ください。 - オンライン診療:
事前にご郵送いただき(前日必着)、オンライン診療のお申し込みをお願いいたします。
投函後ゆとりをもってお申し込みをお願い申し上げます。
オンライン診療関連
オンライン診療を受診し、診断書の発行申込をして支払いも済ませたが書類が届いていない。
郵便局の改定により、郵送物の到着が遅くなっております。
(参考)https://www.post.japanpost.jp/2021revision/